『俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?』の原作の内容は漫画なのかご紹介!
またどんなあらすじで、ネタバレは存在するのか気になりますよね。

放送前から大注目!
そして俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?(俺かわ)は、韓国のリメイクでは?と言われています。
なぜ韓国リメイクと言われているのか、似ている作品があるのかも調査していきます!
山田涼介にとっては20代で最初で最後のゴリゴリのラブストーリーになりそうです。
芳根京子にとっても女性らしい一面が見られる作品になるでしょう。
ではムズキュンしちゃいそうな俺かわの原作をさっそくご紹介します!
俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?(俺かわ)の原作の内容は漫画?
なにわ男子・大橋和也、Hey! Say! JUMP山田涼介の「可愛い」を脅かす後輩社員に 「俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?」キャスト発表#俺の可愛いはもうすぐ消費期限 #俺かわ @oshidoraEX
— モデルプレス (@modelpress) March 4, 2022
『俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?』(俺かわ)の原作は漫画ではなくオリジナルストーリーです。

じゃあだれの作品なの??
脚本家は田辺茂範さん。
「俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?」以外にもたくさんのドラマを担当しています。
●オー!マイ・ボス!恋は別冊で
●美食探偵 明智五郎
●まだまだ恋はつづくよどこまでも
「婚姻届に判を捺しただけですが」には漫画の原作がありましたが、「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」にはありませんでした。
田辺茂範さんは原作があっても、思い切ってアレンジを加えて視聴者を楽しませてくれます。
今回はオリジナルストーリーがないので、どんな展開で私たちをキュンキュンさせてくれるのでしょうか?

放送が待ち遠しいですね
俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?(俺かわ)のあらすじネタバレ!
『俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?』(俺かわ)のあらすじご紹介します!

ネタバレになるかもしれないので閲覧注意です!
俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?(俺かわ)は、
山田涼介演じる「かわいいを武器に生きてきたあざとカワイイ男子」と
芳根京子演じる「26年間恋愛経験ゼロのロボット女」のラブコメディーです。
あらすじ
丸谷康介(山田涼介)は生まれながら、その美貌と愛嬌で恋も仕事も求められることばかりの『受け身』の人生でした。
求められれば120%で答えてきましたが、あることがキッカケで自分の可愛いは消費期限がきているのでは・・?
と思うのです。
そんな康介とは反対に恋も仕事にも積極的ではない女性・真田和泉(芳根京子)が康介の後輩になります。
恋愛に関して自分はお呼びでないと思っているので、康介のキラースマイルもきかず・・・。
和泉は康介のことを冷めた目で見ています。

この後の展開が気になる!

どんな内容になるのか考察してみましょう♪
考察
彼女にも振られてしまった康介は、今までどれだけ「可愛さ」に頼ってきたか反省します。
これからは、可愛さに頼らず大人の男性としてしっかりしようと決意します。
それからはトラブルが起こったときの対応の仕方や女性に対しての接し方が変わっていきます。
キラースマイルと受け身を卒業し、仕事にも恋にも積極的にいくことで次第に「女性」を武器にしない和泉が気になるように。
一方和泉は26年間恋愛をしてこなかったので、康介が和泉のことを気になっているとは微塵も感じません。
むしろなぜ康介が和泉をかまうのか分からず、対応に困ることから迷惑がっていきます。
それでもめげずに積極的に和泉にアピールする康介。
康介はこの恋愛で生まれて初めて本当の好きを感じます。
和泉もこの時生まれて初めて異性から向けられる好意を感じ始めるのです。
そんな一方通行の恋でしたが、和泉はキラースマイルを卒業して男性として立派に成長する康介のことが次第に気になるように・・・。
さいごには康介と和泉の矢印がお互いを指すことに・・・そして・・・。

こんな考察を考えてみましたが、皆さんはどんな考察をしましたか?
ハッピーエンドになってほしい気持ちもあるけど「俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?」でのキスシーンはあまり見たくない気持ちもありませんか??

どんな展開になるのか楽しみですね♪
俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?(俺かわ)は韓国のリメイク?
関西キャスト3/8
来月スタート!
ドラマ「俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?」
Hey!Say!JUMP山田涼介くん
なにわ男子 大橋和也くん pic.twitter.com/H5WMyKh6Gb— chaka (@chaka63448271) March 8, 2022
『俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?』(俺かわ)は韓国のリメイクではありません。
先ほども挙げた通り脚本家の田辺茂範さんが手がける原作のないドラマです。
田辺茂範さんの作品で「オーマイボス!」が「韓国のリメイクでは?」とこ声がたくさんあがっていました。
その作品が「オーマイビーナス 」。
そうなんです。
作品名が「オーマイ」かぶり^^
しかし「オーマイビーナス」と「オーマイボス!」は無関係でした。
他にも「別冊」かぶりの「ロマンスは別冊付録」にも似ているとの声があがっていました。
[itemlink post_id=”4840″]
と言われていたんですね。
まとめ

田辺茂範さんは「婚姻届に判を捺しただけですが」「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」などを手掛ける有名な脚本家です。
そんな田辺さんのオリジナルストーリーなので、韓国のリメイク版?と囁かれた噂は事実ではなかったですね。
出演者も山田涼介さんや芳根京子さんと豪華出演者なので楽しみですね♪
今回は考察もしてみましたが、放送が開始されたらどんなストーリーなのか大注目していきます!
コメント