侍ジャパン日韓戦で大活躍をして話題になっている山田哲人さんですが、
トリプルスリーを何回も達成しているって知ってましたか?
これまできっとコアなファンの方以外は注目してこなかったと思いますが、
実は超実力派の選手なんです!
そんな山田哲人選手のトリプルスリーの回数やどれくらい凄いことなのか見ていきましょう。
山田哲人のトリプルスリーの回数は?
東京オリンピック2020で大活躍の山田哲人選手のトリプルスリー達成の回数は3回と言われています。
2015年、2016年、2018年に1回ずつ成し遂げています。

3回ってすごいの?

日本のプロ野球選手でトリプルスリーを達成している選手は山田哲人選手を含めて10人だけなんだよ。

日本のプロ野球選手は905人もいるのにそのうちの10人に入るなんて本当にすごい選手なんだね!

それに3回も達成している選手は山田哲人選手ただ一人なんだ!
オリンピックでも指名打者として活躍しているので、本当にバッティングが優れている選手なんですね!
山田哲人選手、村上宗隆選手も東京ヤクルトでチームメイトのスコット・マクガフ投手と挨拶☺️@Japan_Olympic#がんばれニッポン#Tokyo2020 #Baseball pic.twitter.com/Rf6eRM4EyR
— 野球日本代表 侍ジャパン 公式 (@samuraijapan_pr) August 2, 2021
🏟横浜📡
<東京五輪準決勝>
日本 - 韓国(終)
🇰🇷|000 002 000|2
🇯🇵|001 010 03X|5✅日韓戦を制し決勝進出メダル確定
✅山田哲人が満塁走者一掃の決勝打
✅7日の決勝は韓米の勝者と対戦へ#Olympics #Tokyo2020 #Baseball #野球 #JPN #KOR pic.twitter.com/cP0HCMrr8p— ベースボールキング⚾🥎 (@BaseballkingJP) August 4, 2021
トリプルスリーとは何?
トリプルスリーなんか知っているよ!という方はこちらの目次は飛ばして下さい。
トリプルスリーとは、「打率3割・30本塁打・30盗塁」を1シーズンで達成することです。
打率3割とは
10回バッターボックスに立ち、そのうち3回ヒットを打つと打率3割となります。
しかし、デッドボールやフォアボールになった打席があると、
その分だけ母数が減ります。
例えば・・・
10回打席にたって、
🥎一度もデッドボールトフォアボールが無かった場合
・・・打率3割となります。
🥎デッドボールが2回あった場合(フォアボールでも同じ)
・・・3割7分5厘となります
30本塁打とは?
「本塁打」とはホームランのことです。
さく越えをした打球はもちろん、
ランニングホームランも本塁打に含まれます。
なので30本塁打とは、30回さく越えのホームランまたはランニングホームランを打ったということになります。
1シーズンで30回ってすごい記録ですね!
30盗塁とは?
盗塁とは、塁に出たあとに相手のピッチャーが投げる動作になってから次の塁にすかさず進むことを言います。
ヒットを打たなくても次の塁に進むことができるので、盗塁にも技術が必要なのです。
例えば1塁から2塁へ盗塁を試みたときに平均で3.3秒くらいあればプロ野球では
盗塁が成功すると言われています。
プロ野球の塁間は27.431mです。
なので50mを6秒くらいで走れる選手ということになります。
トリプルスリーを成し遂げたプロ野球選手は?
選手名 | 球団 | 年度 | 打率 | 本塁打 | 盗塁 |
---|---|---|---|---|---|
岩本 義行 | 松 竹 | 1950(セ・リーグ) | .319 | 39 | 34 |
別当 薫 | 毎 日 | 1950(パ・リーグ) | .335 | 43 | 34 |
中西 太 | 西 鉄 | 1953(パ・リーグ) | .314 | 36 | 36 |
簑田 浩二 | 阪 急 | 1983(パ・リーグ) | .312 | 32 | 35 |
秋山 幸二 | 西 武 | 1989(パ・リーグ) | .301 | 31 | 31 |
野村 謙二郎 | 広 島 | 1995(セ・リーグ) | .315 | 32 | 30 |
金本 知憲 | 広 島 | 2000(セ・リーグ) | .315 | 30 | 30 |
松井 稼頭央 | 西 武 | 2002(パ・リーグ) | .332 | 36 | 33 |
柳田 悠岐 | ソフトバンク | 2015(パ・リーグ) | .363 | 34 | 32 |
引用:https://npb.jp/
現在のプロ野球選手ではこの方々が山田哲人選手以外にトリプルスリーを達成しています。
この方がは1回ずつの達成ですが、山田哲人選手は3回もきめているので
改めてトリプルスリー×3回のすごさが分かりますね!
まとめ
東京オリンピック 準決勝
日本🇯🇵 5 – 2 🇰🇷韓国
決勝タイムリーを放った #山田哲人 選手💪😊@Japan_Olympic#がんばれニッポン#Tokyo2020#Baseball pic.twitter.com/ltl9KgR6UQ— 野球日本代表 侍ジャパン 公式 (@samuraijapan_pr) August 4, 2021
◆山田哲人選手のトリプルスリーの回数は3回
◆3回達成したプロ野球選手はほかにはいない唯一の存在
◆50mは6秒くらいで走れる可能性大
◆トリプルスリーを1回成し遂げたプロ野球選手は山田哲人以外に10人
コメント