『地味ハロウィン2022の海外の反応!台湾中国でツボる人多数!話題仮装5選も紹介』と題してご紹介!
今年2022年も開催される地味なイベント・地味ハロウィン。
日本ではじわじわと有名になっていますが海外の反応も気になりますよね。
話題となったとっておきの仮装5選も調査しました!
くすっと笑える地味ハロウィンの笑いは日本人特有の感性なのでしょうか?
それとも海を越えて世界各国でも通用する笑いなのでしょうか?

地味ハロウィンの海外の反応は?台湾や中国でツボる人多数!
地味ハロウィンは日本で始まった文化です。
Twitterで「地味ハロウィン」を知った中国や台湾の方々は自分たちで地味ハロウィンを開催して楽しんでいます。
欧米や欧州の方々は日本の地味ハロウィンを気に入って見てくれているようですね。
HOLY SHIT I FORGOT ABOUT JAPAN’S SOBER HALLOWEEN PARTY ITS LITERALLY MY FAVORITE THING
— orb victim (@olivia01010010) October 31, 2019
[On Japan’s “Sober Halloween” event]
DJ Alexa: It kind of pushes you to be more creative.
DJ Michy: It’s in line with Japan’s minimalism.
DJ Alexa: What I love about this is that it takes things from everyday life, and puts a twist to it. #PopAsia— MAGIS Radio (@MAGISRadio) November 5, 2018
DJ Alexa: 地味ハロウィンはあなたをより創造的にさせますね。
DJ Michy: これは日本のミニマリズムの考えに沿っていますね。
DJ Alexa: 私の気に入っているところは、日常生活からひねりを加えているところです。
Japan’s sober Halloween costumes always cheer me up 😹
— Mimi🌸 (@ryux_x) October 28, 2019
地味ハロウィンおすすめ5選
そこで、Twitterで話題になっていた日本の地味ハロウィン5選を紹介していきたいと思います。
鼻ケアシャワーをしている人
This 地味なハロウィン (“sober Halloween”) event, where flashy fancy dress is banned, in favour of everyday cosplay is SO Japan, and at the same time, SO human. Around the world, we have all shared many of these experiences. #LMAO #FunnyCuzItsTrue https://t.co/zAXBYha5TK
— Stacey Ransom (she/her) (@hld4ransom) November 4, 2018
1キロの脂肪を持つ人・iPhoneの絵文字・渋谷クアトロの柱
Sober Halloween costumes from Japanhttps://t.co/VNdQkeCUsF
— Max (@axpze) November 4, 2020
空港に着いたばかりの人
Finding out about Sober Halloween in Japan where people eschew monstrous costumes and instead dress up as incredibly specific, ordinary members of society https://t.co/Ogc0RX0hpG
— PDFYAKUZA (@PDFYAKUZA) October 31, 2020
謝罪するユーチューバー
The “Sober Halloween” ball in Japan, only costume event I wanna do (RT’ed this year’s one earlier) https://t.co/EVbr7BORuX
— Berries & Cream Tiktok (@pgofton) November 1, 2020
ゴミを出しそびれた人
I think this only the second year for this event, but for me, this is an indispensable tradition: The “Sober Halloween” contest in Japan that just shows scenes from daily life. Auto translate will mostly give you the right idea as you tour the #地味ハロウィン tag… https://t.co/yuiR8MYWQc
— Aaron Webb (@thebestWebb) October 27, 2019
地味ハロウィンへの海外の反応
HOLY SHIT I FORGOT ABOUT JAPAN’S SOBER HALLOWEEN PARTY ITS LITERALLY MY FAVORITE THING
— orb victim (@olivia01010010) October 31, 2019
[On Japan’s “Sober Halloween” event]
DJ Alexa: It kind of pushes you to be more creative.
DJ Michy: It’s in line with Japan’s minimalism.
DJ Alexa: What I love about this is that it takes things from everyday life, and puts a twist to it. #PopAsia— MAGIS Radio (@MAGISRadio) November 5, 2018
DJ Alexa: 地味ハロウィンはあなたをより創造的にさせますね。
DJ Michy: これは日本のミニマリズムの考えに沿っていますね。
DJ Alexa: 私の気に入っているところは、日常生活からひねりを加えているところです。
Japan’s sober Halloween costumes always cheer me up 😹
— Mimi🌸 (@ryux_x) October 28, 2019
地味ハロウィン2022年は開催されるの?
2022年の地味ハロウィンの開催はまだ決定していません。
2021年はさまざまないベントが中止されている中、地味ハロウィンは10月23日から地味ーに1週間オンラインをメインに開催されました!
しかしオンラインをメインに開催されたので、2020年に二子玉川のiTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズで開催された時と比べると盛り上がりにかけてしまっていたのでしょうか。
しかしそんなことはなく、2021年も実際にみんなが集まれるオフラインの会場もハロウィン当日は設けてくれていました。


場所は「東京カルチャーカルチャー」です。
発表!【 地味な仮装限定 “ 地味ハロウィン ”2021 by デイリーポータルZ 】10/31(日夜)毎年超話題の「地味ハロウィン」今年もハイブリッド開催決定!カルカルでは来場者の仮装を全員紹介!オンライン参加の地味仮装の紹介もあり!YouTube生中継もあり! #地味ハロウィン #DPZ https://t.co/Q4qnAJaARC pic.twitter.com/FuBxfXVYU2
— 東京カルチャーカルチャー(カルカル) (@tokyoculture2) October 14, 2021
渋谷駅近くの明治通り沿いにあります。
TOKYO CULTURE CULTURE(東京カルチャーカルチャー)
住所:
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1丁目23−16
電話:
03-6427-4288
交通:
東京メトロ「渋谷駅」B1(旧13番)出口正面
JR・東急・メトロ各線「渋谷駅」より明治通りを原宿方面に徒歩4分
爆安!カルカルは今イベントやレンタルや貸切使用キャンペーン中で超お得!この費用に設備・機材・スタッフ全部込み!配信も可能!内容、時間、ご要望により更に時間変更、ご予算、内容、ご相談あれば対応しますのでお気軽にご連絡下さい! #ホールレンタル #イベントスペース https://t.co/hKyusWGgNt pic.twitter.com/Rvo64sDuvT
— 東京カルチャーカルチャー(カルカル) (@tokyoculture2) October 8, 2021
2022年の地味ハロウィンイベントはどんなイベントになるのか楽しみですね!
2021年は渋谷のスクランブル交差点のモニターに地味ハロウィンのCMが流れていました。
現在、渋谷スクランブル交差点の巨大スクリーンに《地味ハロウィン》の広告が流れています。僕の去年の仮装も映ります(笑)
9時~20時台の毎時58分に流れるそうです。
渋谷にお立ち寄りの際には見上げてみてください。#DPZ #地味ハロウィン #向かい風 pic.twitter.com/xIVgnTsgFq— 大田 翔 (@ota_sho_34) October 4, 2021
時間帯は9時~20時の58分から1分間。
2022年も流れるのか楽しみですね!!
まとめ
「地味ハロウィン2021の海外の反応は?台湾や中国でツボる人多数!話題になった仮装5選も紹介」と題してご紹介しました!
いかがでしたでしょうか?
日本のハロウィンイベントは興行収入がイベントのなかでも1位2位を争うほどのビックイベントになっています。
今やハロウィンはクリスマスよりもにぎわっているようです。
そんな中、地味ハロウィンは地味なのに沸々と人気を集めてきています。


コメント